お知らせ

抽象をテーマにした実験展示会「カタチで遊ぶ」展

 

お知らせ

この展示会は終了しました!お越しいただきました皆さま、ありがとうございました!
展示会の様子は「カタチで遊ぶ展」reportをご覧ください。

Akemi
こんにちは!展示会のキュレーターを務める児玉明美です。

今回、抽象をテーマにした実験展示会「カタチで遊ぶ展」を開催します!
「カタチ」は、目に見える形態だけではありません。
具体的なモノとしてのカタチではなく、感覚、空間、感情などを表すカタチもあります。
それぞれの作家が感じた抽象的な「カタチ」の作品に挑戦します。
さまざまな表現をお楽しみください。

作品を観るだけでなく、「カタチ」のワークショップもあります。
また対話型作品鑑賞のイベントも用意しました。作品を通じてコミュニケーションを楽しみましょう!

こんな方におすすめ

  • アート初心者
  • 抽象画に興味ある
  • アートのワークショップを体験してみたい

 

展示会募集概要

Akemi
展示会の詳細はこちらです

抽象をテーマにした実験展示「カタチで遊ぶ」展

会場 トライアングルギャラリー
住所 〒562-0043 大阪府箕面市桜井2-10-5〈阪急桜井市場内〉
会期 2024年 5月26日(日)~6月5日(水)
木・金休廊
12:00~18:00 (最終日~17:00)
参加アーティスト An 大口 かつみ 大山 千惠子 岡本 知倫 小田 かおり
kazeasobi かまの なおみ 菊井 けい子 児玉 明美
小林 功二 菅谷 知子 鈴規  住澤 実貴古 関 明美
西﨑 昌子 Kanae Noji ヨシカワノリコ
Akemi2
レトロな桜井市場の中にギャラリーがあります!
コンテンポラリーアートZoneの隣になります

見どころ

  • 抽象のワークショップ体験が無料
  • 抽象の作品を観ながらみんなでおしゃべりするイベントがある
  • SNS企画で展示会にこれなくても作品を作って参加できる

参加型イベント開催3つ

展示期間中、参加型アートイベントを実施します。

 

ワークショップ企画:抽象体験!●▲◾️で遊ぼう!(無料)

Akemi
お気軽に抽象画を体験するワークショップです。ぜひ実際に手を動かして作品作りをしてみてください。
どなたでも参加OK。

開催日:5月26日(日)、27日(月)、6月1日(土)、2日(日)、3日(月)13時〜16時

 

対話型作品鑑賞イベント:作品を観ながら抽象画についておしゃべりしよう!

Akemi
私(児玉明美)がナビゲーターとなって、展示作品をみなさんと参加作家とおしゃべりしながら楽しみたいと思っています。
まったく難しくありません。感じたままをみんなでおしゃべりしましょう♪

開催日:6月1日(土)、2日(日)13時〜14時

 

誰でも参加できるSNS企画

あなたの考える「カタチ」の抽象作品を制作して、自分のSNSに投稿しよう!

【カタチで遊ぶ展:SNS企画参加方法】

カタチといってもここでは具体的なカタチではなく、感覚や感情その他を表す抽象的なカタチです。

あなたが考える抽象的なカタチを自由制作する
●▲◾️を使って自由に抽象作品を作って投稿してもOK
写真を撮る
自分のSNSに撮影した写真をハッシュタグ(#カタチで遊ぶ展)を入れて投稿する
※SNSはFacebook、Instagram、Xを対象とします。

これだけ

今回は実験展示会!
難しく考えずに、楽しんで参加してみてください。
例えば、「やさしい」ってカタチにするとどんなんだろう‥
ピンクのふわふわした丸いカタチ‥かな??
色鉛筆で丸って書いてみよう!!こんな感じで大丈夫です。
丸、三角、四角のカタチを組み合わせてみたら面白そう。
こんな感じでもOK

◾️参加するといいこと😙

○参加することで思考力が鍛えられ、新しい発想が生まれる
○作ってみることで、アートがもっと楽しくなる
○チャレンジすることで、自己肯定感が上がる
○抽象画の楽しさが理解できる
○SNSのハッシュタグ検索(#カタチで遊ぶ展)して他の人の作品を楽しめる
○5月26日からのトライアングルギャラリー「カタチで遊ぶ展」をもっと楽しめる

投稿期限は6月5日まで

 

やり方がわからない方は、お気軽にお問い合わせください。
みなさんの参加をお待ちしています✨

打ち上げパーティのお知らせ

6/5(水)15時30分〜17時 各自、飲食持参で打ち上げパーティがあります。皆さまのお越しをお待ちしています。

今回制作したチラシ

チラシのPDFはこちらから

Akemi
イベントにもお気軽に参加ください!!どうぞよろしくお願いします

 

HOT

-お知らせ
-