お知らせ

ギャラリズム2025in中津 2025/10/12-10/18

2025年9月1日

ギャラリズム2025

 

Akemi
こんにちは、児玉明美です。

今回、コンテンポラリーアートギャラリーZoneから選出いただき、ギャラリズム2025に参加することが決定いたしました!
ワークショップも開催予定です。

皆さんとお会いできるのを心から楽しみにしています!

ギャラリズムとは?

関西のギャラリストたちが「これはすごい!」と思う作家だけを集めた、スペシャルな展覧会、それがギャラリズムです。

1年限りの企画ではなく、なんと40年も続いている、歴史を持つ展示会です。

これは、ただ単に作品を並べるだけの展覧会ではありません。関西のギャラリストたちが、その目利き力にかけて選りすぐった、作品たちが集結します。

40年間も続いていることからもわかるように、日本の現代アート界において、その時々の動向をリアルに感じられる、非常に貴重で重要なイベントなんです。

ギャラリズムは現代美術の現場に関わる関西の画廊による通年40年を誇る企画展覧会です。「大阪現代アートフェアー」の名称で出発し「画廊の視点」を経て現在に至ります。その時どきのアートシーンをありのままに伝えます。

gallerism_インスタグラムより
https://www.instagram.com/gallerism_/

ギャラリズム2025展示会情報

展示会の詳細はこちら

展示会 gallerism2025 in中津
開催日時 2025年10月12日(日) – 2025年10月18日 (土)
10:00〜19:00(最終日 17時まで)

会場
PIAS GALLERY
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目19−3


出品画廊/出品作家(ジャンル) 芦屋画廊kyoto/西原東洋(平面)
天野画廊/EBUNE(インスタレーション)
楓ギャラリー/フジモトアキコ(インスタレーション)
galleryCLASS/川合智己(平面)
GalleryH.O.T/髙橋由希絵(陶芸)
ギャラリー勇齋/宇髙明(立体)
gekilin./山田紗世(平面)
ContemporaryArtGalleryZone/児玉明美(平面)
Space31/中村享史(立体)
星光画廊/堀野利久(陶彫)
MU東心斎橋画廊/福山智子(木彫)
yokart/大城国夫(平面)

イベント

*10月12日(日)15:00〜

講演「36年間の学芸員生活を終えて」奥村泰彦(元和歌山県立近代美術館副館長)

会場:ハートンホテル北梅田《群青の間》

*10月12日(日)17:30〜

ギャラリートーク(出品作家による作品紹介)

*10月13日(月・祝)

ギャラリズム・アートツアー(定員10名)

*10月12日(日)、13日(月)、17日(金)各日13:00〜16:00

児玉明美による「廃材」コラージュのワークショップ

gallerism2025 廃材を使ったコラージュワークショップの案内
ギャラリズム2025「廃材」コラージュのワークショップのお知らせ

続きを見る

-お知らせ