Akemi Kodama

抽象画家|日常の積み重ねてきた記憶を手で考え制作しています

四重共鳴 四人展/4つの表現が紡ぐ世界 2025/11/14-11/16

  ABOUT EXHIBITION 私たちは25年前に、デジタルアーティストとして出会いました。 それぞれが新たな挑戦をし、インスピレーションを見つけ、かけがえのない経験を重ねてきました。 そして今、かつての自分たちではない、現在の自分たちとして、再びこの場所で再会します。 この展示会では、一人ひとりのクリエイティブな表現が響き合い、「四重共鳴」を奏でます。 私たちを形作った物語、色彩、そして感情を、どうぞ間近でご覧になり、感じてください。 心より皆さまとの出会いを楽しみにしています。 EXH ...

物語ル展page7

物語ル展page7 2025/11/1-11/30

  こんにちは、児玉明美です。 岡山県の牛窓で開催する展示会に参加します。 物語ル展は、文芸とアートを融合させた展示会なので言葉を添えた展示になります。 今回はちょっと今までと方向を変えた制作をしています。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 どうぞよろしくお願い致します。 物語ル展について 主催の寂鉄さんからのコメントです。 物語ル展は、文芸とアートを融合させた展示会として始めました。それぞれ各人が定義する文芸とアートです。 展示会情報 展示会情報はこちら 展示会 物語ル展page ...

宝塚現代美術てんてん

宝塚現代美術てん・てん2025 10/31-11/9

  こんにちは、児玉明美です。 第12回宝塚現代美術てん・てんに5人のチームで参加します。 今回、友金アパートの一室をまるごと借りてインスタレーションを行います。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 どうぞよろしくお願い致します。 宝塚現代美術てんてんについて 配布のチラシの文章から 宝塚現代美術てん・てんは、宝塚にゆかりのある、または阪神間で活躍中の現代美術作家による展覧会です。 街で気軽にアートに触れ、親近感を持っていただける機会をと考えています。 展示会情報 展示会情報はこちら ...

第6回6つの種展

第6回6つの種展Report 2025/10/22– 2025/10/27

6人のアーティストによるグループ展「6つの種展」は無事終了いたしました! たくさんの方に来ていただき心より感謝申し上げます。 皆さんのご意見や感想を励みに来年も展示会をする予定です。 どうぞよろしくお願い致します。 6つの種展会場風景 第6回6つの種展のレポートはこちらです。 https://kodama-akemi.tumblr.com/post/798563687915012097/6tane2025 6つの種展 児玉明美作品 第6回6つの種展の私の作品紹介です。 https://kodama-ake ...

gallerism2025 廃材を使ったコラージュワークショップの案内

ギャラリズム2025「廃材」コラージュのワークショップReport

gallerism会期中に「廃材」コラージュのワークショップを開催しました! たくさんの方にご参加いただき心より感謝いたします。 用意した廃材からさまざまな作品が生み出されました。 廃材を見た参加された方から「わくわくする」「やってみたら楽しかった」といろいろご意見をいただきました。 楽しい時間を私も一緒に共有でき、本当にありがとうございました。 「廃材」コラージュのワークショップとは? このワークショップでは、段ボール、糸、ボタン、ストローなど身近な廃材を用いて立体作品を制作します。既存の枠にとらわれる ...

ギャラリズム2025

ギャラリズム2025in中津 2025/10/12-10/18 Report

  ギャラリズム2025は無事終了致しました。 たくさんの方にお越しいただき、心より感謝致します。   ギャラリズムとは? 関西のギャラリストたちが「これはすごい!」と思う作家だけを集めた、スペシャルな展覧会、それがギャラリズムです。 1年限りの企画ではなく、なんと40年も続いている、歴史を持つ展示会です。 これは、ただ単に作品を並べるだけの展覧会ではありません。関西のギャラリストたちが、その目利き力にかけて選りすぐった、作品たちが集結します。 40年間も続いていることからもわかるよう ...

児玉明美Solo Exhibition 招待個展 2025/7/10-7/20

  こんにちは、児玉明美です。 昨年、ギャラリーそらで開催された企画展「夏そら展」で、皆さんの温かい投票のおかげで1位を獲得することができました!本当にありがとうございます! そして、そのご褒美として、ギャラリーそらのカフェギャラリーi.blueにて招待個展を開催させていただくことになりました。 今回の個展では、これまでの私の作品の中から思い入れのある作品たちを厳選して展示します。 過去作にフォーカスした展示となります。 さらに!展示期間中の7月12日(土)には、谷町六丁目でスペシャルイベントを ...

カタチと線 感覚を遊ぶアート展

「カタチと線 感覚を遊ぶアート展」 2025/5/25-6/4

この企画展は、皆様のおかげで無事終了いたしました。 昨年ご好評いただきました「カタチで遊ぶ」展に続き、この度、第二弾となる「カタチと線 感覚を遊ぶアート展」を開催する運びとなりました。 さらに会期中には、実際に手を動かしながら「カタチ」と「線」の感覚をひらく体験型イベントや、インスタライブ、そしてどなたでも参加できるSNS企画もご用意いたしました。 こんな方におすすめ 抽象表現やアートに興味があるけれど、難しく感じている方 日常に新しい視点を取り入れたい方 アート体験をしたい方 昨年「カタチで遊ぶ」展を楽 ...

「カタチと線 感覚を遊ぶアート展」プレイベント 2025/4/19

  イベント終了しました!参加いただきました皆さま、ありがとうございました♪ イベントの報告は目次から「報告」をクリックしてください。 ---------------------------------------------------------------------- トライアングルギャラリーにて開催される『カタチと線 感覚を遊ぶアート展』のキュレーターを務めます。 この度、プレイベントとして、日常の風景をアートの視点から再発見する体験型イベントを企画いたしました。 場所は、万博記念公園 ...

PRISM2025アーティストトーク

2025年3月23日「PRISM2025」で開催されたアーティストトークの内容を掲載します。 1. 抽象との出会い、そして転機 皆さん、こんにちは。児玉明美です。今日は私の作品についてお話させていただきます。 私は、美術館にもほとんど行ったことがない、ごく普通の会社員でした。30歳で会社を辞め、独学でデザインの仕事を始めたことがきっかけで、絵に興味を持ち始めました。 しかし、絵を描くことは私にとって非常にハードルが高く、「絵は特別な才能を持つ人だけができるもの」と思い込んでいました。 そんな私が、出産を機 ...